履歴書資格欄フルビット計画第1弾!サービス介助基礎講習

履歴書資格欄フルビット計画第1弾!

まずは簡単な講習資格から取っていきましょう。ということでまず手をつけたのはこちら

サービス介助基礎検定

です!

サービス介助基礎検定とは
コミュニケーション能力の必要性と介助技術の基礎を知る
2時間完結の体験をメインとした検定で、高齢な人や障がいのある人とのコミュニケーションのきっかけとなる新たな気づきを学びます。車いす操作や視覚障がい体験などサービス介助の基礎からこころのバリアフリーの第一歩を始めることができます。
【日本ケアフィット共育機構 https://www.carefit.org/carefit/type/basic.php】
検定料は

¥5400(税込)


2時間くらいの講習を受け最後に簡単なまとめの試験があります。

何かの役に立つ?
講習資格ですし、これがあるからなんだという話ではありません。
でも、介助用車椅子の介助法なんかは役に立つと思いますよ。

さあ!みなさんも!
東京、横浜、名古屋、滋賀、大阪、福岡の各会場で受けられますよ。

わたしは横浜県民(大嘘)なので横浜会場へ行ってきました^^*

すずらんの部屋

0コメント

  • 1000 / 1000