望月鈴蘭の一人旅東日本踏破編③

8月6日
東日本踏破の旅3日目は
早朝の八王子を出発
常磐線をひたすら北上して、3.11の被災地を巡り被災地に泊まる旅
富岡からは福島第一原子力発電所事故による帰還困難区域をバスで通過。7年という時の流れを街並みから感じた。
BRT転換された気仙沼線沿線では津波に流され更地になった街並みを復旧復興する工事
石巻駅と気仙沼駅にはあのキャラクター達がいっぱい!

さて、この日は8月の6日。
8月6日。
この日何があったのか。私は知らない。
そして、日本人の多く…いや、ほとんど全ての人がこの日何があったのか知らない。
そんな日。
当時の学生も、今では既に90を超える。
あと数年でこの日の出来事を知ってる人はゼロになる。
その先に待っているものとは

0コメント

  • 1000 / 1000